忍者ブログ
ヘルニア持ちの自称最強な自分。。。なんでも創ります Enjoy Hobby Lifeをモットウに「クワガタのこと、サーフィンをはじめアウトドア、得意なお酒のことなどなどを。。。ジャンル問わずいつも思いつきで記します 誤字 脱字 支離滅裂ですがお付き合い頂ければ幸いです。。。
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨覚悟でキャンプへ行って来ま~す^^

3e81e299.jpeg

ごらんの通り荷物一杯で~す。
キャンプ場で呑むお酒はまた格別だから雨でも良いんです(笑)

その前にドウイロクワガタの産卵セットの割り出ししましたが。。。



今回も産んでません(T-T)、♀はマット内一箇所でじぃ~っとしてました。完全に寝ています^^;
ドウイロには完敗です。

エノキカワラ菌糸で飼育中のレギウスもエサ交換しました^^
5頭いますが、1頭落ちてまして、2頭は通常のクヌギコナラミックスカワラ菌糸で2頭が先に書いたエノキ100%カワラです。
今回交換した2頭はどうも2♀っぽいです。。。

他にもフルストルファー(ボルネオ)オウゴンとミクラミヤマのエサ交換もしました♪
フルストルファーはほぼ蛹化してますが、数頭は幼虫アバレが居てます(T_T)ここらで落ち着いて蛹化して欲しいです。

他にも、もろもろと。。。
産卵セットも数個組み始めました!しかしキャンプ行く前にやる事かぁ!!(笑)ってこのブログも書いてるし(爆)

のんびりキャンプに行ってきまっす♪ /たくみきゅう  /昆虫愛
PR
こんばんは~♪って誰も待ってませんねw
そして元気ですかぁ!<イノキ、ダイスキデス

朝からサブっ。。。


こんな日は日本酒でしょ(^O^)vPict1027.jpg
と言う訳でこれ♪
クワ友さまから頂きました(^O^)v
一升瓶なのですが残りはあと4分の1。。。頂いたのが日曜日(爆)

毎日これを呑んでるわけでは有りませんが今日中になくなるでしょう。。。
やまてつさん、ご馳走様でしたm(_"_)m














PICT1026.JPGやっと昨日買ってきました♪
これから隅々までじぃっ~くりと。

やっぱり夏が近くなるとミヤマでしょう。涼しくて深ぁ~い山のイメージが浮かびます(#^.^#)
















Pict1030.jpg←は2004年の7月号
読み比べてみようと思います♪

亜種も増えてるかな?

昔の記事と読み比べるのも楽しいです!
関連雑誌も毎月買うわけでなく、そのとき興味の有る特集の本は買う!って感じですね。。。

やはりこの年も夏にミヤマですね^^




※今週末キャンプなのに天気下り坂。
我が息子、ちなみに雨男でっす(T_T) /たくみきゅう  /昆虫愛
とても清々しい天気です♪仕事もはかどります。

なのにこんな事しています。。。(;゜〇゜)

P1010220.JPG

もっとアップ行きましょう♪



















P1010221.JPGほんとに忙しいの?って怒られそうですが。。。(^_^;)
サブで使用してるノートです。

むすめに貰った石に落書きもしてます(笑)





TOPでも記載してますが、いよいよ 春のBBQ開催決定♪
お近くの方&近県?遠方の人も是非時間が合えば参加してくださいね~。
一同お待ちしております(^_^)v


あまりに知られていませんが、我が『巧級』のメイン種であるオオクワも少しずつですが羽化しています。

まだまだ大型幼虫が残っています、最大で28g♪そして25gクラスが多々。でもイザ羽化したらしょぼかったりして。。。
なんともグラムだけでは分かりませんけどね。<イイツツモカナリキタイシテマスガ

P1010230.jpgまずはこれ^^
73mmで顎も5.5mm。画像でわかるかなぁ??ウソ偽りの無いよう極力真上から撮影しておりますd(_・)

あごはややストレートに伸びちゃいましたが、大型の血統です。
次はもっとでかいの出ますよ♪

乞うご期待! /たくみきゅう  /昆虫愛

春風何番目?でしょうか。。。
ものすごく強風吹き荒れてました。

あまりの陽気だからって外で初令幼虫をマット交換していたら飛ばされちゃいますね!これも放虫!!注意です。<ソンナヤツオラヘン

と言うのも実は飛ばされそうでした(--;)
P1010234.jpg強風をしのいでの撮影でした(^O^)
孵化後1ヶ月です。
なのに体重0.1g。。。とてもちっさいです。

拡大して見せましょう♪





















P1010233.jpg 何の幼虫でしょうか?
 








それはさておき、極たまにしか乗らない愛車がパンクしてまして。。。

いつ以来かな~?
で自分で修理する事に。

P1010231.jpgP1010232.jpg







道具もちゃんとしたのが売ってるんですね~。
チューブ出すのもチョチョイのチョイ♪

小さなが空いてました(T_T)
昔を思い出しながら直してました(笑)


そうそう、先の幼虫は『ステインへイル』でした♪

 /たくみきゅう  /昆虫愛

 樫の木を探していたら。。。

P10101941.jpgナミテントウ虫

天気の良い日に行動するんですね~。
小さい春でした(^○^)v

 /たくみきゅう  /昆虫愛

今週も1時間かけて行って来ました。
三重の即売会に(^-^)v
P1010189.jpgP1010190.jpg
湾岸経由で鈴鹿まで♪
天気も良く行楽日より。長島スパーランドも沢山の車が入ってました。

高速から良く見えま~す。
なのに一人昆虫即売会に。。。ちょっとクライ(笑)

予定どうり開始の12時ちょい過ぎに到着!
milagさんと駐車場でバッタリ、そして会場内で待ってるとヒロパパさんに。
久しぶりの再会でした!
お二人共クジを結構やってましたが。。。

今回もこじんまりとした会場でした。
HYG○都さんのクジが一際盛り上がっていましたね!特賞はババでした、が出たのでしょうか!?

後はどこのブースか忘れましたが、赤レギストレート顎、カッコよかったです。売り物じゃなかったような。。。

ついに見つけてしまいました(^^ゞ
P1010192.jpgめっちゃ小さいけど行っちゃいました(--;)
アマミシカクワF1。。。

ワイルド入荷まで待ちきれずに(笑)
しかし小さい小さい。。。です、&3月羽化の新成虫PA。ブリードも成熟待ちでお預け(爆)


だけど嬉しくて嬉しくて、誰かに見せたくて。。。
帰ってくるなり子供に見せたら 『コクワじゃん』 だってさ(号泣) ちょっと凹みました。
だからブリードしてこれぞシカ!ってな顎出しますよん♪

結局居たのは1時間ぐらいかな?早々に会場を後にして、

本日、奥さんと子供達は保育園のお友達とお花見会!そこに後から混ざって。。。
特に何もしてませんが(^_^;)P1010200.jpg
行ってビックリ、かなりの大所帯でした。
もちろんカメラマンはσ(^_^)ね。常にカメラ持ってますから(^-^)v





ライトアップも今日まで!桜もそろそろ終わりですね~。

 /たくみきゅう  /昆虫愛

今週も臨時出勤でヘトヘトです(T-T)

ですが、行ってきました入学式!
わっくわくの新1年生♪

P1010176.jpg今年の新一年生は4クラス。2000年産まれなのでやや多い?ようです。
ミレニアムベイビーと言う事(^○^)v






月曜日からランドセル背負ってお兄ちゃんと登校です(T-T)ウルウル
嬉しいやら寂しいやら。。。

頑張れぇ♪

 /たくみきゅう  /昆虫愛

マクロミルへ登録
プロフィール
HN:
いのたく
性別:
男性
職業:
なんでも創ります。。。
趣味:
不定期に変化します。サーフィン・キャンプ・昆虫飼育・お酒・ジム(水泳・ジョギング)
自己紹介:
やっぱ、これだわ。。。
BEST.1 コールマン coleman特集
お気に入り2ユニフレーム ユニフレーム特集
Kojima.net(コジマネット)
最新CM
凄い継続♪(返信済)
(05/21)
(05/20)
(02/23)
無題(返信済)
(12/16)
(12/11)
カウンター
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]