ヘルニア持ちの自称最強な自分。。。なんでも創ります Enjoy Hobby Lifeをモットウに「クワガタのこと、サーフィンをはじめアウトドア、得意なお酒のことなどなどを。。。ジャンル問わずいつも思いつきで記します 誤字 脱字 支離滅裂ですがお付き合い頂ければ幸いです。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早めの就眠のおかげで本日元気一杯です♪
昨日は少し早く終われたので家でピザ食べました(^-^)v 皆で作って焼いてました、4枚も♪
美味しかったので食べすぎました。。。(^_^;)
ついに来ました来ました♪
嬉しいな(^-^)v
欲しいときに即GETがモットウです♪
そうそうこれが先日の即売会で見たコノハムシの卵です。
いつ産まれる来るのでしょうか。。。産卵後3ヶ月~半年とも言われてます。昨年12月産卵分ですので早ければそろそろでしょう!
こっそり運営中の『おバカ大好き♪』のほうで巧級昆虫館を製作中(爆)
はやく出てこないかなぁ、今から待ち遠しいです(^-^)しばらくクワガタの方が放置気味になるかも。。。(爆)
※ここWEBLOGの更新、毎日は難しいので奇数日にしよう(笑) /たくみきゅう /昆虫愛
昨日は少し早く終われたので家でピザ食べました(^-^)v 皆で作って焼いてました、4枚も♪
美味しかったので食べすぎました。。。(^_^;)
ついに来ました来ました♪
嬉しいな(^-^)v
そうそうこれが先日の即売会で見たコノハムシの卵です。
いつ産まれる来るのでしょうか。。。産卵後3ヶ月~半年とも言われてます。昨年12月産卵分ですので早ければそろそろでしょう!
こっそり運営中の『おバカ大好き♪』のほうで巧級昆虫館を製作中(爆)
はやく出てこないかなぁ、今から待ち遠しいです(^-^)しばらくクワガタの方が放置気味になるかも。。。(爆)
※ここWEBLOGの更新、毎日は難しいので奇数日にしよう(笑) /たくみきゅう /昆虫愛
PR
でも夢は大きく持ちたいです♪
タイトルは全然関係有りませんが。。。
人間ばかり春を感じてはダメかと思いまして国産オオクワ達も起きた順にペアリング♪
と行っても♂のケースに♀を居れるだけです(^_^;)
写真撮影の前まではエサ皿に♂♀ともに仲良くしてたんですけどね。
ごらんの様に大体ペアリング時はQBOXの一番小さいやつで。
1週間のペアリング期間後、産卵セットに入れたいと思います。あぁ~材に加水しなきゃ。。。(--;)
外の物置で越冬中の本土ヒラタもお目覚めしてたので、こちらもペアリングしてます!
仲良くしてるので心配はご無用?ですかね。
昨年はオオクワ♀をチョンパで★されてます、ヒラタのペアリングよりオオクワのほうが慎重にです^^
そして未だにこんな幼虫です。。。
言う事を聞いてくれないオオクワ君であります(^o^)ゞ
少し前に紹介した幼虫。。。アレからも幾度となくビン交換しましたが。
原因は??ビン交換、エサ換え&温度調整設定か??
幼虫の体重も少しづつですが下降気味です。
現在は20グラム切りました(ToT)一時期25gでしたから!
今でも幼虫の状態はすこぶる良い感じなのですが。σ(^_^)では理解・対応不可能です。
暴れまくっては交換するだけの状態です^^;
今週もハード激務になりそうです。。。頑張りましょう♪ /たくみきゅう /昆虫愛
タイトルは全然関係有りませんが。。。
人間ばかり春を感じてはダメかと思いまして国産オオクワ達も起きた順にペアリング♪
と行っても♂のケースに♀を居れるだけです(^_^;)
ごらんの様に大体ペアリング時はQBOXの一番小さいやつで。
1週間のペアリング期間後、産卵セットに入れたいと思います。あぁ~材に加水しなきゃ。。。(--;)
外の物置で越冬中の本土ヒラタもお目覚めしてたので、こちらもペアリングしてます!
仲良くしてるので心配はご無用?ですかね。
昨年はオオクワ♀をチョンパで★されてます、ヒラタのペアリングよりオオクワのほうが慎重にです^^
そして未だにこんな幼虫です。。。
少し前に紹介した幼虫。。。アレからも幾度となくビン交換しましたが。
原因は??ビン交換、エサ換え&温度調整設定か??
幼虫の体重も少しづつですが下降気味です。
現在は20グラム切りました(ToT)一時期25gでしたから!
今でも幼虫の状態はすこぶる良い感じなのですが。σ(^_^)では理解・対応不可能です。
暴れまくっては交換するだけの状態です^^;
今週もハード激務になりそうです。。。頑張りましょう♪ /たくみきゅう /昆虫愛
4月ですね~♪今日はエイプリルフール♪なにかウソ付きましたか??学生時代は一年前の新聞をよく仕込んでましたが(笑)
前夜、夜更かししたので朝が遅いスタートでした。昨日ももちろん臨時出勤で。。。(ToT)
1日の休みでは疲れが取れない今日この頃です。
さてさて安城のバルスへと一家総出で出発で~す!とは言っても自宅から10kmです(笑)<チカイデス
そして2週連続での昆虫即売会(^_^;)
会場駐車場に着くとなにやらいい匂い。なに??
民会館での開催で、その奥には公園がありそこで『桜まつり』をやってました。好都合(^O^)v
数店だけど露店も出ていて、花見してるグループやら家族連れやらで賑わってました♪片隅にはキジ・シカ・ポニーも居て。
棚ボタ的でしたが、花見も出来てラッキーです。


家族みんなはココで時間つぶし!その間にいざ会場へ!!
じみぃ~なノボリです(笑)
先週に続き、またまた出店者さまも少なく。。。ノーコメント(ToT)
息子を連れて入ったので、ニジイロを観賞用に購入させられました。PAですよ、しかも一番大きいのを(爆)
我家の温室にも蛹も居りますので累代してみようと思います♪
でも♂の飼育は息子担当で(^O^)v
σ(^_^)は産卵材をケース買いしてきました。まだまだたくさん残ってますが、安くて良い材は有るとについつい。。。(笑)
あとは特に目を引くものも無く。。。
あっ、そうそう有りました!
コノハムシの卵~(爆) そのときは軽く説明聞いてただけでしたが。。。
一回会場を出てどうも気になって戻ったところ。。。すでに完売してました(T-T)
成虫も展示して有ったのですがなんとも愛らしかったです♪
桜まつりが気になって一度会場を出たのが間違いでした。。。(爆)
次ぎ有ったら即買いです♪
そのときの為にえさ飼育して置こう(笑) 趣旨変わってきました。。。 /たくみきゅう /昆虫愛
前夜、夜更かししたので朝が遅いスタートでした。昨日ももちろん臨時出勤で。。。(ToT)
1日の休みでは疲れが取れない今日この頃です。
さてさて安城のバルスへと一家総出で出発で~す!とは言っても自宅から10kmです(笑)<チカイデス
そして2週連続での昆虫即売会(^_^;)
会場駐車場に着くとなにやらいい匂い。なに??
民会館での開催で、その奥には公園がありそこで『桜まつり』をやってました。好都合(^O^)v
数店だけど露店も出ていて、花見してるグループやら家族連れやらで賑わってました♪片隅にはキジ・シカ・ポニーも居て。
棚ボタ的でしたが、花見も出来てラッキーです。
家族みんなはココで時間つぶし!その間にいざ会場へ!!
先週に続き、またまた出店者さまも少なく。。。ノーコメント(ToT)
息子を連れて入ったので、ニジイロを観賞用に購入させられました。PAですよ、しかも一番大きいのを(爆)
でも♂の飼育は息子担当で(^O^)v
σ(^_^)は産卵材をケース買いしてきました。まだまだたくさん残ってますが、安くて良い材は有るとについつい。。。(笑)
あとは特に目を引くものも無く。。。
あっ、そうそう有りました!
コノハムシの卵~(爆) そのときは軽く説明聞いてただけでしたが。。。
一回会場を出てどうも気になって戻ったところ。。。すでに完売してました(T-T)
成虫も展示して有ったのですがなんとも愛らしかったです♪
桜まつりが気になって一度会場を出たのが間違いでした。。。(爆)
次ぎ有ったら即買いです♪
そのときの為にえさ飼育して置こう(笑) 趣旨変わってきました。。。 /たくみきゅう /昆虫愛
暑かったですね~。関東地方では桜が開花とか。。。
なので花見で一杯やりたい♪衝動にかられています(^○^)v とても!
何を書いてよいのやら、なのでちょっと自分ネタを!
新しい3DのCADが来ました♪
これで少しは仕事が楽になるのか??ってとてもそうは思えませんが(爆)
新しいのは何かが良いのでしょう、きっと。
使い込んで使い込んで使い倒してやります(^○^)v
今日の一枚♪
スマアチェの『ペンチ君』こっちを見てたので一枚撮っておきました。
なかなかGOODでしょ^^
ちょっと良い所が隠れてますね。。。
掘りますか??
。
止めとこ。。。
今日は暑かったからビールが美味しいだろうなぁ。。。
って毎日ですが(爆) /たくみきゅう /昆虫愛
なので花見で一杯やりたい♪衝動にかられています(^○^)v とても!
何を書いてよいのやら、なのでちょっと自分ネタを!
新しい3DのCADが来ました♪
これで少しは仕事が楽になるのか??ってとてもそうは思えませんが(爆)
使い込んで使い込んで使い倒してやります(^○^)v
今日の一枚♪
スマアチェの『ペンチ君』こっちを見てたので一枚撮っておきました。
ちょっと良い所が隠れてますね。。。
掘りますか??
。
止めとこ。。。
今日は暑かったからビールが美味しいだろうなぁ。。。
って毎日ですが(爆) /たくみきゅう /昆虫愛
激務のあとにトラブルが。。。人的ミスです(ToT)
やっと一段落かと思いきや、またまた毎日慌しく仕事しております。<ブログカクジカンハアルンカイ
キャンプも良いけど波乗りにも行きた~い!ココ最近です!!
フルストルファーオウゴンオニ(ボルネオオウゴンオニ)は数頭蛹になってました^^タランドゥス同様早くてイイですね。
しかしどうも♂が多いような。。。(^^ゞ しかもちっこい。
何はともあれ、無事蛹になっただけ良しです?!。♂か♀かも区別つきませんけど(爆)
案外大きな♀だったりしてね。
露天はせずにそのまま行きます♪
なのでビン越しの見難い画像そのうちUP致しま~す。
そして、国産オオクワもセットやっとしました^^第一弾バッチリ産んで欲しいです。
※今週末の『バルス』(昆虫即売会)行こうか止めよか。。。
暖かく気持ちの良い週末でしたね♪
しかも今月初の2連休で、で特に何した?ってことは無いんですけど(^_^;)
キャンプに行きたくてしょうがない今日この頃です!
なので少しキャンプ用品を購入して来ました。テント内に引くマットに乾電池式ランタンそしてランタンケース、その他もろもろ。。。
ホワイトガソリンも切れてたので購入して来てランタンの点火チェックしてました。
今シーズンのシーズンズランタンです!コレクターではないのでガンガン使っちゃいま~す。

いい感じで~す!自画自賛(爆) 昼間だったのでイマイチ感じはわかりませんでしたが。。。
なぜかランタンだけが徐々に増えていってます(^○^)
そして今日の一枚♪ ステインヘイル卵のその後で~す。

そろそろ孵化しそうです、丸々してるので多分大丈夫だと思います。
管理方法は取り出してしばらくは濡れティッシュ、その後マットに移してます。
今週中かな??
今週は暖かそうです、頑張りましょう^^ /たくみきゅう /昆虫愛
しかも今月初の2連休で、で特に何した?ってことは無いんですけど(^_^;)
キャンプに行きたくてしょうがない今日この頃です!
なので少しキャンプ用品を購入して来ました。テント内に引くマットに乾電池式ランタンそしてランタンケース、その他もろもろ。。。
ホワイトガソリンも切れてたので購入して来てランタンの点火チェックしてました。
今シーズンのシーズンズランタンです!コレクターではないのでガンガン使っちゃいま~す。
いい感じで~す!自画自賛(爆) 昼間だったのでイマイチ感じはわかりませんでしたが。。。
なぜかランタンだけが徐々に増えていってます(^○^)
そして今日の一枚♪ ステインヘイル卵のその後で~す。
そろそろ孵化しそうです、丸々してるので多分大丈夫だと思います。
管理方法は取り出してしばらくは濡れティッシュ、その後マットに移してます。
今週中かな??
今週は暖かそうです、頑張りましょう^^ /たくみきゅう /昆虫愛
忙しい毎日ですか、今日は休み♪半ば強引にですが。。。(^^ゞ
今日は雨雨雨。。。
そんな中、焼肉食って元気になりつつある『巧級』です♪
焼く前に一本行っとくぅ(^O^)v <イェッサー
何故かデジカメ持ち歩く癖がついてます。。。(笑)
何を呑んだかはOKですが、何を食べたかは内緒っす。
。
。
。
。。。って話題転換しますよぉ。
良い卒園式でしたよぉぉぉぉ~!!
週末の娘の卒園式、予想通りお父さん代表?で泣きました(爆)
ビデオ撮影してましたので、多分鼻すすってる音が娘の晴れ姿の映像と共に入ってるでしょう(--;)BGMとは言い難いですか。。。
じぃ~んと来ました!
再来週は入学式かぁ、桜それまでに咲くかな?入学写真に桜は必需品ですもんね。
桜と言えば花見ですね(^○^)v
そして今日はこれまで溜まっていた事を少ししました。

これなんだと思いますか?※注)間違ってもチョコムースじゃ有りませ~ん。
カワラ菌糸ビン劣化です。
中には羽化したタランドゥス成虫がおります。完全に菌糸食べて蛹化したのでそのまま羽化まで!ってです。
でもカンピンで羽化しました(^。^;)ほっ
ココまで劣化してると掘り出しも楽々♪
耳カキでも掘り返せます。だからと言って真似しないように。。。
明日は愛知県岡崎市で開催の『トレーダー』昆虫即売会に行って来ま~す。 /たくみきゅう /昆虫愛
今日は雨雨雨。。。
そんな中、焼肉食って元気になりつつある『巧級』です♪
何故かデジカメ持ち歩く癖がついてます。。。(笑)
何を呑んだかはOKですが、何を食べたかは内緒っす。
。
。
。
。。。って話題転換しますよぉ。
良い卒園式でしたよぉぉぉぉ~!!
週末の娘の卒園式、予想通りお父さん代表?で泣きました(爆)
ビデオ撮影してましたので、多分鼻すすってる音が娘の晴れ姿の映像と共に入ってるでしょう(--;)BGMとは言い難いですか。。。
じぃ~んと来ました!
再来週は入学式かぁ、桜それまでに咲くかな?入学写真に桜は必需品ですもんね。
桜と言えば花見ですね(^○^)v
そして今日はこれまで溜まっていた事を少ししました。
これなんだと思いますか?※注)間違ってもチョコムースじゃ有りませ~ん。
カワラ菌糸ビン劣化です。
中には羽化したタランドゥス成虫がおります。完全に菌糸食べて蛹化したのでそのまま羽化まで!ってです。
でもカンピンで羽化しました(^。^;)ほっ
ココまで劣化してると掘り出しも楽々♪
耳カキでも掘り返せます。だからと言って真似しないように。。。
明日は愛知県岡崎市で開催の『トレーダー』昆虫即売会に行って来ま~す。 /たくみきゅう /昆虫愛
プロフィール
最新記事
カテゴリー
カウンター
アーカイブ
アクセス解析