[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピークは過ぎたような。。。
でもクワはいじれていません(^_^;) セットしたいのも有りますがしばらくペアリングのままで放置となってます。
しばらく現状維持で頑張ります。
いよいよ今週、娘の保育園の卒園式です!!!もちろん行って保育園最後の姿を見てきます^^。。。泣くかも
そして4月からは晴れて一年生♪早いものです。
こうして歳を取っていく訳だな(爆)
今週日曜日は岡崎で昆虫即売会が有ります。(ホームページTOPにて記載してますが)
大きなイベントじゃないけど行ってきます。
行っても知り合い探しになるのがオチですけどね、でもマイナー種が居れば行ってしまうかも知れません。
お近くの方どうですか?
こっろっと話題変えますが、またまた病気が。。。
飼育したい虫が出ました!もちろんクワですよん。探して居ますがなかなか見つからず、気長に探しま~す!!
なのでそれまでは秘密です♪
※なおアマミシカでは有りません。
カマキリも密かにやりたかったのですが、嫁さんにばれてボツに。。。(T-T)
そうそう、昨日TVで見たのですが、『オトシブミ』すごい虫ですね~。初夏になったら卵を産みつけた 揺籃(ようらん=ゆりかご) 探しに行きたいです。
何が凄いかって。。。調べて下さい(爆)
毎日ブログ書くのって大変ですよぉぉぉぉぉ。
昨日、日曜日は仕事も休みでした。
南知多ビーチランドに行ってきました!前日に打ち合わせ件、飲み会があり朝からやや体調不良でしたが。。。(^_^;) 睡魔と闘いつつ。。。
風強く日陰にいると寒かったです。まだまだ寒い日が続きそうですね。
ですが、この歳で初めての体験して来ました♪
触れ合いイベントとして、動物に触れる!というのもで、15分間の短い時間でどれも並んで順番待ちするんですけど運良く?3種(イルカアシカ・アザラシ)を触ってきました!!
後はアシカとイルカのショーを見て。いや~とても面白かったです!
近くだけどたまに来るといいかも、充実の一日お出かけでした。東山動物園も改装したようだし、行って見たいです。
そして、帰り道にちょっとクワガタSHOPに寄り道です。
ワイルド南米便が入荷ってことで見に行ってきました。ネプチューンにヘラ系が多数。
コガシラも置いてあり生で見る事が出来ました♪
ネプは行っちゃいそうでした(笑)あのオスはカッコ良いですね~!!でも幼虫期間が長いっ、これさえクリヤー出来れば。。。
あと凄いのはリッキー大型極太のワイルドがいました、これも凄いの一言♪あんなリッキー初めて見ました。
少し店長さんとお話して、ドウイロ用に極秘産卵マットを買って来ました♪なんでもココの店長、40以上産ませてますから!!セット方法も教えて貰ってきました!
このマットでセット変えて見ようと思います、せめて2桁は欲しいですから。。。
今日は送別会でまたお酒の席。。。今週もがんばりまっす♪
1日1日がとても早く過ぎて行きます。。。
インフルエンザが治ったと思ったぁ!安心してた息子ですが、今度は胃腸風邪に。。。(^_^;)
通算11日間も体調不良が続いております。
昨日よりようやく食事が取れるようになり、ちょっと安心です。それまでは飲んではリバース、食べてはリバースの点滴生活でした。
おまけにσ(^_^)が忙しく嫁さんに世話かけっぱなしでm(_~_)m
完治したらまた美味しいものでもご馳走しないとです♪
そうそう、数日前よりようやく『FB』のメタパパさんとnoriさんが管理するBBM(Beetle Breeder’s Marcket)に『巧級』もUPされました。
嘘偽りのない固体の販売、クワカブ飼育者によるクワカブ飼育者のための販売の場です♪
是非、皆さん利用してくださいね!
またまた話題をころころ変えますが。。。(笑)
σ(^_^)の終煙記録も888日となりました♪
開始日時 2004年 10月 8日 0時 0分
経過時間 888日 8時間 27分経過
吸わなかった煙草 1110箱 8本
浮いた煙草代 333120円
(原価 160204円 たばこ税+消費税 172916円)
って何も無いですが。 /たくみきゅう /昆虫愛
昨日からの悪夢の2連ちゃんで凹んでおります。それは、大宮KUWATA行き中止と産卵セットの割り出しボウズで(ToT)
でもそうも言ってられません。
息子も何とか先週のうちにインフルエンザも完治しました。そして今はまだ家族感染は無いようです。
なので今日は朝から息子が通う、少林寺の餅つきへ行ってきました。
もちろん家族全員参加です!
初めてつく餅にやや緊張気味で。
σ(^_^)もやってきましたが、腰にきますね。なかなか侮れませんね。
長時間は絶対にムリです。。。
ついたばかりのお餅と豚汁が振舞われ、美味しく頂きました。
でも寒かったです。。。(^_^;) また風邪引かなきゃ良いけど。
そして、
大暴れしてて、1頭だけですが交換しておきました。でもそれなりに大きく育っていました!こらからも順調に育ってて嬉しいです(^-^)v
アバレなしで。
もう一種、我家のVIP虫♪
ボルネオオウゴンも3頭暴れててそっちも一緒に交換しました。
早い♀は蛹室らしくをこしらえています!
夏前には新成虫が見れそうです(^○^)
続いてこちら!
オオクワの累代する前にアカアシと徳之島コクワのブリードします!
どちらも思い入れのある好きな虫っす。
♂の大顎で♀をガシってホールドするんですね、アカアシも!ミヤマはしますね~。
オオクワ属はしないかと思ってました。。。
そして今日のうちにセット組みました。
今日の一枚♪
サイドから見るのも良いですね~。まだバリバリ元気にゼリー食ってます。
明日からまたハードな日々が始まります。
おっっし♪がんばるゾ! /たくみきゅう /昆虫愛
ほんと異常気象ですね。。。
日曜日は半そででOKかと思いきや、ここ数日は10度以下で。
地域によっては雪もチラついてるとか。
これでスキー場も少しはOKになったのかな?先日前に車のタイヤもスタッドレスからノーマルに戻しちゃったのに。。。(T-T)
先日のブログで書きました、息子のインフルエンザも峠は過ぎたようです。。。(^。^;)ホッ
でも今週いっぱいは登校禁止!またタミフルも5日間は飲み続けないといけないようで。
高熱が続くとほんと怖いです!
やや更新もブツ、ブツって途切れ気味ですが。。。(笑)
今日の一枚♪
通常呑んでるのは真ん中の『黒霧島』
黒麹で作ってるのでなんともGOODな一本です♪
そしてちょくちょく当BBSにて出てくる?(笑) 赤ってのが左『赤霧島』
年2回の発売、春と秋!なのでちょっと貴重芋焼酎かな?
なんともまろやかで原料にムラサキ芋を使用との事♪
今度は3/22から出荷ですね~。
お酒に興味ない人は、何のこっちゃ?でしょうけど。。。
そして右は『霧島 特別蒸留』です。40度と少しアルコールもきつめです。
特別蒸留とは。。。
蒸留を始めて最初に出てくる部分を『はなたれ』って言うんですが、『はなたれ』はアルコール分が高く、焼酎のうま味成分をたくさん含んでます!
その”はなたれ”部分のみを使った焼酎で~す♪
ここ数年は焼酎ブームですね!
寒い時期は日本酒も良いです。 って何でもOKなんですが ヾ(・・;)ォィォィ /たくみきゅう /昆虫愛