[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
凄くBIGなJOBが入りまして(笑)<ナジニンヤネン
おかげで休日繰上げでの仕事、仕事、仕事に!!もっと時間が欲しいっす。
なので凄く残念ですが、来週末に行く予定していた『KUWATAフェスタ』の参加も多分ダメでしょう。<凹ンデマス
埼玉まで気合入れて行くつもりだったのに。。。
お会いできると、楽しみにしていた方には申し訳ありませんですm(_~_)m
この場を借りてお詫びを。
また、今年は必ず関東のイベントに行きますのでその時まで(^-^)v
ビュ~ンと話は変わりまして。。。
今日3日はひな祭りです!
σ(^_^)は仕事ですが、我が家は『おこしもの作り』するようです。なんでも尾張伝統のひな祭りのお菓子だそうで!
その型がこれ♪
3個有ります。
この木型に米粉を練ったものを入れて作ります。
食紅を混ぜ合わせて赤や青・黄などの色生地も作って!
仕事から帰ったら出来てるでしょう♪
どんな出来上がりかな?
軽く焼いて醤油付けてビールと一緒に頂きます(^○^)
みたらし団子に近いかな?!味は!
そして今日の一枚♪
娘が保育園で拾って来てました。
どんぐりです。
なぜかどんぐり大好きで♪
/たくみきゅう /昆虫愛
σ(^_^)には関係有りません、でもいつなるか分からないんですよね。
今年からって人も結構いますから!
個別に引越しさせないと♂が狭そうです(^^ゞ
新成虫の累代は来年です。
じっくり越冬させてからね♪
親を抜く、新親種候補が出てくると嬉しいなぁ~。
はい!次行ってみよぅ~。
先日セットしたタラちゃん♀♪
いい子です。早速入っていきました。。。一回出てきてますけどね(^^ゞ
小さなケースでしたが今回はケースに穿孔せずすんなり材に行ってくれました(笑)
上手く行けば3月末の割り出しで~す。
ってもう明日から3月だね!はやっ!!
そいてそして今日の一枚♪とても見難いですがこれ♪何だと思いますか??
ってカテゴリでバレてますかね。
正解はまた明日~。(^-^)/~~
。
。
。
。
。
。
。
。
。
って事はしませんよ。 ただ書いて見たかっただけ(爆)
.
.
.
.
ステインへイル幼虫です(嬉) 材の中で孵化しました!
と、いうよりも取り出し忘れ (^^ゞ が正しいのかな。
ちょっと動きが鈍いですが生きてるのでしょうか。。。あまりに小さくまだ卵のからがくっ付いてました。
何はともあれ3頭目です。
卵で保管中は未だ孵化せずっす(ToT) /たくみきゅう /昆虫愛
国産オオクワを起こす為に数日前から温室に入れてます。気持ち早いですけどぉ。
まずは阿古谷産 アブソルート をセットします(^○^)
昨年はセットが遅かったせい?なのか無理やりセットしたから、幼虫取ることが出来ませんでした。
腕も悪いですが。。。(^^ゞ
なので今年一発目の国産オオクワはこれから!!って決めてました♪
インラインのみに遺伝する顎に厚み!一押し血統です!!購入ルートもしっかりの安心血統です。
昨年取ったその他の国産オオクワ達も徐々に蛹化始まっています。
満足行くのが出るでしょうか?
安定した成長で、ずば抜けて居ませんが25g前後がかなり居るので♪
そんな中、一頭暴れまくってる幼虫もいます。。。
25g有ったのが暴れて暴れて3週間で3本変えました、体重も19gまで減量。。。(^^ゞ
もう黄色く蛹化しそうなんですけど。
なんでだろ。。。??
落ち着いてくれぇぇ。
一度、外に出して見よっかな!?
/たくみきゅう /昆虫愛
朝ゆっくり目の出発です。。。
でもスキー場には9時30分にはいました♪
家から1.5時間。近いです、今回は中央道園原インターから5分の『へブンス園原』に行ってきました。
寝坊した為、行き先変更しました(^^ゞ
ゴンドラ乗り場前で記念写真。回りには雪有りません。。。(T-T) でも人は多かったです。
ゴンドラ乗ってゲレンデに移動です。
ゲレンデまで上がって来ましたが。。。コース以外には雪無いですね。雪質もベタってます(T-T)
先回行ったチャオが良かっただけに。。。
えらい違いでした(^^ゞ暖冬ですね。
リフト乗り場にて(^-^)v
それでも子供達ヤルキ満々ですよ!
今シーズンから本格的に始めたんですが。。。ヘルメット姿が良いでしょ(笑)
何とかボーゲンで滑れるようになりました!
途中、キティちゃんが。。。
キティちゃんに会えるスキー場です(笑)
なのでファミリーが大半。ボードも禁止なので、初心者の子供連れには安心して滑らせれますね!
疲れを取るために。。。最後の仕上げ!
ほぼ最終の時間までスキー場で遊んで、近くの温泉へ♪
スキー イコール 温泉ですね!!
スキー場から1分、近いです。小ぶりな温泉だけど綺麗な所でした。宿泊も可能で!
そして帰路へ。
子供達は爆睡です。。。
たっぷり充実の一日です。
σ(^_^)の〆は、自宅近くまで戻って来てお好み焼き屋で晩飯!
もんじゃ&お好み&焼きそば食いながら 生ビール。。。(笑)