忍者ブログ
ヘルニア持ちの自称最強な自分。。。なんでも創ります Enjoy Hobby Lifeをモットウに「クワガタのこと、サーフィンをはじめアウトドア、得意なお酒のことなどなどを。。。ジャンル問わずいつも思いつきで記します 誤字 脱字 支離滅裂ですがお付き合い頂ければ幸いです。。。
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、日帰りでチャオ御岳スノーリゾートに行って来ました♪
ご近所さん家族と一緒に計8人で。
そして乗せて行って貰っちゃいました。。。<昨日はお疲れさまでしたm(_"_)m

天候はあいにく小雪が舞ってました、ですが雨じゃないだけましですね。。。
子供達は大喜び、大ハシャギ!

朝はリフト・ゴンドラ共にガラガラでしたが、午後から徐々に増えて来ました。




σ(^_^)が数年使用しているショートモノスキーです。


ですが子供と一緒に滑る用に普通のスキー板を購入しなきゃと思ってます。
これではさすがに教える事も出来ませんので(^^ゞ



頂上付近の様子♪



さらさらの雪で良かったです。
寒い日はゴンドラがあるスキー場が良いです、ここのように!

朝早くから一日たっぷり遊んで。。。
帰りには近くの温泉に寄って暖まって疲労回復(^○^)v やはりスキーと温泉はセットですね!

楽しかったっす♪
今シーズン後何回行けるかな??


筋肉痛がいつ来るか楽しみです(爆)
ちなみに今日はまだ来ていません。。。(T-T) /たくみきゅう  /昆虫愛
PR
タランドゥスの幼虫です。(去年もの。。。)
ほとんどは羽化、遅くとも蛹の状態なのに1頭だけこんな事になってました(^^ゞ
Wクーラーの一番奥で。



慌てて入れ替えしました。。。

何故かこの一頭だけ成長も遅いんですよ~全然おっきくなりません。
だけど元気です(^-^)

果たして♂か♀か。
それよりちゃんと成虫になれるのかな?今から暖かく見守ります(遅っ)






はい!次ぃ~!!
今セット中のタランドゥス♪



飼育記にも書きましたが、穿孔したあと完全に塞がってます>ヨシヨシ
気分的に去年よりはちょっと余裕が有ります(~^~)
なんとなくドキドキ感は薄いです、やっぱワイルドですかねぇ~。




それはそうと 今、巷の話題?は『宮崎県知事』と『あるある』でしょうか!?

納豆は悪くないですね!!メディアに躍らされちゃって。。。
今でも毎日食ってます(笑)<嫌いなひとごめんちゃい



皆さんも是非。『おかめ納豆』一押しっす♪ /たくみきゅう  /昆虫愛
今週は月曜日からハードでした。。。久々の肉体労働で(^_^;)
運動不足がモロにきます。
今週末のスキーは大丈夫だろうか?岐阜方面に行ってきま~す。

フルストルファー(ボルネオ)オウゴンの幼虫です。
現在1Lビンですが大きくなってきました(^○^)



全てのビンに食痕が出てるし良い感じです♪
このビンで50日経過です、もう後2週間はこのままで行けそうです。

でも次もビンも用意済み(^-^)v
十二分に菌回して真っ白の状態で入れ替え予定です!どれだけ大きくなってるか楽しみです。

タランドゥス♀のセットも穿孔開始したし、菌糸足らなくなりそうです。。。(嬉)




 /たくみきゅう  /昆虫愛
市が主催の『子供フェスティバル』に息子が出場するので見に行ってきました♪
まだ始めたばかり、やや緊張してたようです。



午後から溜まっていた成虫出ししました♪オオクワにハスタートにタランドゥス(^-^)
15本ほど片付きました。



MAXで75mmでした(--;)
大きくするのは難しいですね。。。羽化までの期間一緒なのに60mmってチビもおりました。 /たくみきゅう  /昆虫愛
今日は朝早くから静岡行ってきました、三島方面です。で、これを書いてるって事は。。。はい!もち日帰りっす(--;)

気がかりなニョロがおります。
↓これこれ。


なんかやばそう?な気配です。。。
ミヤシタシロカブトの前蛹です。
2日前からこの状態でドス黒いっつーか、今にも落ちそうな色です。でもたま~にピクッ、ピクッ!って動いてます。
体液を再生してるんでしょうか?


心配を裏腹にきっと無事蛹になってくれるでしょう♪
σ(^_^)のうっかりミスで掘り出すはめになっちゃったので責任感じてます(T^T)頼むよぉ~。。。
折角、一命を取り留めたんだからね♪

♂だと嬉しいな(^O^) /たくみきゅう  /昆虫愛
あわゆきさん200000HIT&3周年プレゼント企画の当選品♪
レギウス幼虫2頭&アブデルス幼虫3頭で~す!

あわゆきさん有り難うございますm(_"_)m
大切に飼育しますね。
また、いつもながらあわゆきさんの梱包には頭が下がります、見習わないと。


到着するなり、早速つなぎのプリンカップに移しました。
早めにビン詰めして置いたんですが菌の回りがイマイチなので。。。一先ずプリンカップです(--;)

画像、左が先日購入のレギウス3頭、そして右があわゆきさんレギウス2頭です。
全て元気にしてました。



この5頭でレギ元年です♪
ちょいとテストも兼ねて来週末にある菌糸に入れたいと思います( ̄- ̄)にやりっ


そしステインへイルクビボソの再ペアリングもさせました(^O^)
2セット目の材がカビてきて材を齧らなくなったので、セットを変えようかと!そのついでに追いがけです。



どれだけ生きてくれるのでしょうか?日々不安です。
やっと名前も憶えたとこです(笑)

今晩から3セット目だぁ~。
でもちゃんと幼虫取れるのかなぁ?? /たくみきゅう  /昆虫愛
忙しいのに気になります(ToT)
きっと幼虫見るまでは毎日だと思います。

今も産卵セット中ですが、2セット目の材がカビて来てて、心配だったのでちょいとホジっちゃいました。

これこれ!ステインへイルクビボソの卵です♪
2セット目も産んでいるようです(^-^)



潰すことなく、今回は上手く採卵出来ました(爆)
何日後に孵化するでしょうか。。。聞く所によると2週間~?だそうです。
2個だけプリンカップに移しました。

きっと毎日見るんだろうな、朝と晩!!
 /たくみきゅう  /昆虫愛

マクロミルへ登録
プロフィール
HN:
いのたく
性別:
男性
職業:
なんでも創ります。。。
趣味:
不定期に変化します。サーフィン・キャンプ・昆虫飼育・お酒・ジム(水泳・ジョギング)
自己紹介:
やっぱ、これだわ。。。
BEST.1 コールマン coleman特集
お気に入り2ユニフレーム ユニフレーム特集
Kojima.net(コジマネット)
最新CM
凄い継続♪(返信済)
(05/21)
(05/20)
(02/23)
無題(返信済)
(12/16)
(12/11)
カウンター
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]