[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
父の日に^^
手作りマウスパッド^^
娘より。
息子からは1週間の肩タタキ券^^
嬉しいなぁ~。
頑張って父親しよう
セット中のストリアータツヤ。
1週間ずぅ~っとマット上でウロウロ。。。エサ食べたり脱走しようとフタに上ってみたり^^;
このセットがお気に召さないのかと思い、そろそろ変え時かな??って。
だけど一昨日見たらマットに潜って行った模様です。
産む産まないは別として良かったです!
そんなこと書きながら外から見えるところの産んでくれると嬉しいんだけど。<一応希望^^;
さてさて各ショップでは野外品続々入荷ですね~!
あの珍品カブトがっっ!!レアクワガタも?!!目にドクです・・・ ・・・・
そこまで買う財力と勇気は持ち合わせておりません(T_T) しかし誘惑に弱い。。。昨年より欲しかった1種追加してしました。
今更って言われそうですが・・・
明日の到着予定です。材3本の気合セットを準備してます。
お楽しみに~
人気ブログで一服

実はこんな事が有りまして。。。
先週末、いつものメンバー?でヒラタ採集に。東海地区BBQの時に話が出て、喜んで!!と。
数日前に今週でしたよね。場所は〇〇で8時ですね!
と念入りに時間の確認もして^^
数日前から準備万端です。。。
でもでも結局行けずでした^^;
それは、
。。。
朝、携帯電話が鳴る。
あれ??
もしかして・・・ ・・・・
やってしまいましたー

σ^^は夜しか行かないので、疑う事無く夜(PM)だと思い込んでおりました――;
数時間後に採取結果が携帯メールに画像付きで送られてきました。。。狙いどおりヒラタ・ノコが取れたようで良かったですね。って行きたかったな~。
次回ミヤマ捕りのときは間違えないぞ!!(爆)
関係ないけど!
人気ブログで一服

昨日は虫の日?6.4。
巧級メインのオオクワネタで!
「黒帝 巧Ver.」の誕生への出発です
あの「ROYAL DORCUS」のヤスさんよりお譲り頂きました黒帝です!
親はこちらで→
ケース側面がこうなってたんで。。。
ちょっと割ってみると。
嬉しいです
時間無かったのでまたそのままに。。。
孵化してから割ろうと保管中のラオスグランディスも材から変な削りカスが出ていたので1セット目、割りました。
見事にいやな予感的中!
ヒョロ長い変な幼虫の食痕だらけ。。。
被害に有って無さそう?な卵は回収しておきました。やや少なく7卵回収^^
最初からカワラ材使えば良かったです。<2セット目はカワラ^^こっちもまずまず齧ってます!
久々にオオヒラタケを400ccに50個作りました。今年からプリンカップは廃止して行き成り400ccに入れちゃいます!
取らぬタヌキにならないように(笑)
ブログランキングに参加しています^^人気ブログで一服 ぜひ一票を!
ご当地東海地方、早くも梅雨入りだぁ~。
でも雨も好きだから良いんですけど。
早く梅雨入りしたから早くあけてほしいな。。。
来月早々にキャンプだし^^<たぶん無理だろうけど。
数週間で多くの野外品クワガタが入荷してるようで!ワクワクします。
そんな中週末、溜まってる菌糸ブロックも詰めずに温室チェックしてたら。。。
ステインへイルクビボソ累代飼育していた幼虫が全部羽化してました!
嬉しいことに♀も居ましたぁ。<でも結局2♀・・・
でもいつからブリード出来るのだろう?!チリのクワは個性的だから。。。
最初に羽化した♂にも未だエサは与えてません。
ゴソゴソと動き回っています。様子見ながら気長にやりますよ^^
あとはBBQのときに160さんから頂いたメタリも飼育再開となりました
遅くなったけど先日やっとエサ交換しました^^;
人気ブログで一服