ヘルニア持ちの自称最強な自分。。。なんでも創ります Enjoy Hobby Lifeをモットウに「クワガタのこと、サーフィンをはじめアウトドア、得意なお酒のことなどなどを。。。ジャンル問わずいつも思いつきで記します 誤字 脱字 支離滅裂ですがお付き合い頂ければ幸いです。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回から一息ついてしまい危うくまた期間が空いてしまうところでした・・・
続き続き^^
LED部を作ります。
部品は「オーディオQ」にて買いました。
かわうそさんにもいろいろ教えて貰って
ジャ~ン。
「コ」の字になったアルミ板を用意しました。
配線用の穴を2箇所、側面にあけます。
その穴にLEDの接続部分を合わせて固まるシリコンで取けネジで仮止め、さらに放熱フィンをアルミ板底面に取り付けて。
完全に固まるまで24時間放置です。
今日はここまで・・・^^;
完成まであと一息です
スローペースですが。。。
次回はきっと全ての配線済ませて点灯式でーす?!と行きたいね。
伸びても「その10」までには終わらせます。
ひそかにランキング25位以内を目指してます。。。

最後まで読んでくれて有難ぅ
平日は頑張って書くよー^^
/たくみきゅう /昆虫愛
続き続き^^
LED部を作ります。
部品は「オーディオQ」にて買いました。
かわうそさんにもいろいろ教えて貰って

「コ」の字になったアルミ板を用意しました。
配線用の穴を2箇所、側面にあけます。
その穴にLEDの接続部分を合わせて固まるシリコンで取けネジで仮止め、さらに放熱フィンをアルミ板底面に取り付けて。
完全に固まるまで24時間放置です。
今日はここまで・・・^^;
完成まであと一息です

スローペースですが。。。
次回はきっと全ての配線済ませて点灯式でーす?!と行きたいね。
伸びても「その10」までには終わらせます。
ひそかにランキング25位以内を目指してます。。。
最後まで読んでくれて有難ぅ

/たくみきゅう /昆虫愛
PR
プロフィール
最新記事
カテゴリー
カウンター
アーカイブ
アクセス解析